猫のある暮らし

猫のある暮らし

お盆の挨拶、そして「徐倫の子」として

もうすぐお盆の時期になります。先祖を想い、静かに手を合わせるこの季節――今年は、うちの猫の天(てん)も「徐倫の子」として、檀家の和尚さんに紹介してみようかと思っています。徐倫とは、我が家のカーキ色のキジ猫。気高く、ちょっと気難しく、それでい...
猫のある暮らし

天という、気ままな存在の猫。

天(てん)が我が家にやってきて、もうすぐ1ヶ月が経とうとしています。体はまだ小さく、他の猫たちに比べても一回り以上は違います。でも、そんな体格差なんてまるで気にしていない様子で、堂々とした振る舞いはすっかり我が家の猫社会に溶け込んでいます。...
猫のある暮らし

🐾夜の見回りは任せろ

🐾~大佐殿、恋の流しに吠える~最近になって、どうやら外の野良猫たちの間にも恋の季節が訪れたようです。日中から夜更けにかけて、我が家の周囲には低く響くオス猫の鳴き声が漂い始めました。それは、どこか哀愁を帯びた、まるで流しのような歌声。しかし、...
猫のある暮らし

潔きもの、天と申す ー 我が家に舞い降りた見習い猫 ー

はじめに : 新入り猫 天(てん)の登場はじめに我が家に新しい猫がやってきました。名前は「天(てん)」。まるで空からふわりと落ちてきたように、不思議な縁でこの家にやってきた子です。まだ声も小さく、体もひとまわり小さいこの子が、今、家の猫社会...
猫のある暮らし

天は質流れ品?──シースルーと猫と午後の物思い

新しく家族になった子猫「天」。まだ小さなその姿に似合わず、妙に落ち着いた風格と大物感を漂わせています。今回は、そんな天との暮らしが始まったばかりのある午後の出来事を、少し綴ってみます。天が我が家にやってきて、今日で2日目になります。周りには...