🐾夜の見回りは任せろ

猫のある暮らし

🐾~大佐殿、恋の流しに吠える~

最近になって、どうやら外の野良猫たちの間にも恋の季節が訪れたようです。
日中から夜更けにかけて、我が家の周囲には低く響くオス猫の鳴き声が漂い始めました。
それは、どこか哀愁を帯びた、まるで流しのような歌声。

しかし、この声に一番敏感に反応するのが我が家の大佐殿です。


🪖「うるせえんだよ!」と、ガラス越しの咆哮

窓の外から聞こえるラブソングに、
大佐殿は即座に反応。
目を見開き、音の発生源に向かって突進します。
窓越しに見えるシルエットを捉えた瞬間、すかさず戦闘態勢へ――

・腰を落とし、
・尻尾を膨らませ、
・ガラス越しに睨みを効かせて、
・前脚を交互にドンドン!

さながら、「ここが俺の縄張りだぞ」と主張する番猫の如し。

窓越しなので相手には決して届かないのですが、そこは百も承知。
むしろ、「届かないから強気でいられる」ことを熟知した、大人の対応です。


💤 勝利のあとのまどろみ

しばらくにらみ合いが続いた後、
野良猫は静かに退散。
それを見届けた大佐殿は、まるで
「今日も勝ててよかったな」と言わんばかりに、ゆっくりと寝床へ向かっていきます。

そしてスヤスヤと眠りに落ちるその姿。
私はそっとタオルでも差し出したくなりながら、
セコンドのように声をかけるのです。

「お疲れさま、大佐。今夜も我が家は平和です。」


🐾 今日のひとこと

恋の季節?知らぬ。
それより我が家の領空侵犯は許さん。
―― 大佐殿、心の声より


このような日々の一コマが、我が家の静かな夜を支えてくれているのです。
もしお宅でも、恋のラブソングが響く夜があれば…
その窓際には、きっと一人の“防衛大臣”がいるかもしれませんよ。


コメント

タイトルとURLをコピーしました